古代文字ワークショップ | 上越高田・旧今井染物屋 ( 長野 )
上越高田、旧今井染物屋さんの見事な建物の中で、7名の方をお迎えして古代文字についてのワークショップを行いました。古代文字は、単なる象形文字ではない事、書かれてきた文字には、色々な意味や感情があることなどを梨世が丁寧にお話ししました。参加された方は、とても興味深く辞書をくくりながら、ご自身の今現在の想いを込めた文字を選んでいました。
梨世先生が自分自身の書の在り方を問い始めた時、ヨガがありました。ヨガで心身と向き合い対話する事で体を動かし、心や体がほぐれたところで筆をもつと、自分自身の想いが全てそこに表現出来る事に気づいたそうです。楽書®の一つの考え方ともなったヨガの呼吸法。そして、瞑想を書に向き合う前に取り入れる事をしています。ひと文字ひと文字、背筋をのばして、ゆっくりと呼吸をし、自分の書きたい想いがそのまま筆に伝わるように、書き始めます。
茨城からのご参加の親子の作品をみて、ご自身も楽しい想いをワンピースに込めて、「歩」と「笑」を組み合わせた、なんともウキウキしてしまう文字を書かれた女性は、本当に「ニコニコ笑顔で歩くをイメージしました!」と楽しそうにご自分の作品をアピールして下さいました。
この記事へのコメントはありません。