
楽書展の為の対話会 ー子ども編ー
無限未来の今年の楽書展のテーマは「愛」です。毎年、子どもたちのクラスでは、テーマに沿った物語や詩の読み聞かせを行い、それについて対話会を実施しています。その対話会をもとに、書における自己表現の書作品を制作してきました。
4月16日には、コピーライターの千葉暁史さんをゲストティーチャーとしてお招きし、言葉について様々な観点からお話を伺ったり対話を行いました。クラスごとに年齢が異なるため、愛についての対話は難しいと考えていましたが、千葉さんのお話と谷川俊太郎さんの詩の「はこ」の朗読を聞いたことで、ひとりひとりが自分の言葉で語ってくれました。
最後のクラスでは、夏目漱石の「月が綺麗ですね」についても真摯に考え、活発な対話が繰り広げられました。想像以上に子どもたちが多くのことを感じ、考えていることを改めて示してくれた時間となりました。
この記事へのコメントはありません。